2019年8月

墓誌板ができました。 藤野家 ラブちゃん ありがとう

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
無縁墳墓 (むえんふんぼ)
承継者が不在となった墓。官報に記載する、1年間墓所に立てて縁者の申告を待つ、という条件で墓地の管理者は無縁墳墓を撤去するという改葬をすることができる。この場合、遺骨は無縁塔などに合葬される。無縁となりすぐ改葬できるわけではなく、権利関係の民法上の条件をクリアする必要があり、5年程度はそのままの状態で保全されることになる。
(株式会社パートナー)
2019年8月31日 09:33 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

墓誌板ができました。 藤野家 アイちゃん

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
無縁仏(むえんぶつ)
弔ってくれる縁者のいない、さ迷える魂。無縁仏は本仏になり得ない、家の先祖の仲間入りができない霊魂。また寺院によっては、無縁仏を供養する無縁塔がある。
(株式会社パートナー)
2019年8月30日 12:28 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

墓誌板ができました。岡部家 りんこちゃん

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
民営墓地 (みんえいぼち)
宗教法人や財団法人などの公益法人が経営する墓地で事業を目的としているので事業型墓地と言われる。宗教法人が経営しても、当該宗教法人の信者対象ではなく、使用者の宗旨を問わないで広く一般にも使用者を求めている墓地は民営墓地に分類される。
(株式会社パートナー)
2019年8月29日 09:44 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。若林家 チビちゃん


パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
宮型霊柩車 (みやがたれいきゅうしゃ)
霊柩車の一種。宮型を象った特殊仕様車で主として火葬場への遺体搬送に用いる。特別車。霊柩車の日本への登場は大正4年。アメリカの装飾型霊柩車の輸入から。大正9年頃に輿を荷台に載せて運んだことから造形。昭和初期から利用が増えたが戦前の利用は大都市のみ。戦後の1955年以降に全国に普及。これにより葬列が廃されるようになる。霊柩車を先頭に車を連ね火葬場へ行くことを「葬列」と称することもある。
(株式会社パートナー)
2019年8月27日 13:04 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

お悔みを申し上げます。 ゴンタちゃん 16才 太田市
静かな男の子でした。。。
穏やかな性格の子でした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
名号(みょうごう)
「阿弥陀仏」の四字、「南無阿弥陀仏」の六字を名号という。浄土系の宗派では、阿弥陀仏の仏像のかわり、六字の名号がかけられ本尊としておまつりすることがある。浄土真宗では、このほか「帰命尽十方無光如来」という十字名号や、「南無不可思議光如来」という九字名号なども本尊に用いられている。
(株式会社パートナー)
2019年8月25日 09:02 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

10月20日ペット供養祭の詳細のお知らせです。
ペットの絵柄の入った、クッキーが引き出物ででます。
写真付きか写真付なしの塔婆を選択できます。

受楽寺(加藤住職)、教受院(高橋住職)による、ペット供養祭を行います。(午前部、午後部約1時間弱をめどに終了いたします)
午前の部は、終了しました。
ご費用は、写真付き塔婆は、7,000円写真無し塔婆は、5,000円になります。
午後の部は、13時より始まります。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
(株式会社パートナー)
2019年8月23日 08:43 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

お悔みを申し上げます。 アンディちゃん 12才 太田市
人なっこい男の子でした。
とてもとても、優しい子でした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
密教(みっきょう)
大日如来を本尊とする真言秘密の教え。大乗仏教の思想を基盤とし、さらにヒンドゥー教の影響を受けて成立。日本には平安時代に、真言宗の開祖空海によってもたらされた。
(株式会社パートナー)
2019年8月21日 09:59 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

10月20日ペット供養祭の詳細のお知らせです。
ペットの絵柄の入った、クッキーが引き出物ででます。
写真付きか写真付なしの塔婆を選択できます。

受楽寺(加藤住職)、教受院(高橋住職)による、ペット供養祭を行います。(午前部、午後部約1時間弱をめどに終了いたします)現在40件のお申込みです。残り60件になります。
午前の部は、10時30分より始まります。午後の部は、13時より始まります。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
(株式会社パートナー)
2019年8月19日 08:43 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
お盆期間中のご供養ご苦労様でした。
今年は、37,8度の暑さと、集中豪雨などもあり大変んなご供養になりました。 今年新盆を迎える方々、3回忌、7回忌とそれぞれの思いを抱えてご供養されたと、感じました。 お線香の煙にやさしい言葉が通じていると思います。
たくさんの皆様方のご来園お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
合掌

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
(株式会社パートナー)
2019年8月17日 09:20 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

お悔みを申し上げます。 モカちゃん 6才 太田市
とても優しい男の子でした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
三具足(みぐそく)
花瓶、香炉、燭台の三種類の仏具のこと。花瓶は主に青銅や、錫や陶器製です。ただしこれには色花を立てるのではなく、常盤木の常緑の枝を立てる。常盤木の代表が樒。香炉は線香や抹香をたくもの。並べ方は、中央に香炉、右側にローソク立て、左に花たてを並べる。
(株式会社パートナー)
2019年8月14日 14:30 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

10月20日ペット供養祭の詳細のお知らせです。
ペットの絵柄の入った、クッキーが引き出物ででます。
写真付きか写真付なしの塔婆を選択できます。

午前の部は、10時30分より始まります。午後の部は、13時より始まります。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
(株式会社パートナー)
2019年8月10日 08:43 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

お悔やみを申し上げます みーちゃん 18才 太田市
穏やかな男の子でした。。。
おとなしい子でした。。。
でも、気が強いところもありました。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
曼荼羅(まんだら)
梵語の円輪のこと。あるいは過不足な充実した境地。曼荼羅はまた悟りを得た場所、さらには道場を意味し、道場には壇を設けて如来や菩薩が集まることから、壇や集合の意味を持った。密教やチベットの曼荼羅が有名。
(株式会社パートナー)
2019年8月 8日 10:33 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

お悔みを申し上げます。 ライちゃん 15才 太田市
甲斐犬で、わんぱくな男の子でした。。。
元気な子でした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
満中陰(まんちゅういん)
四十九日の中陰が開けること、またそのときに行う法要。
(株式会社パートナー)
2019年8月 6日 10:31 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)

お悔やみを申し上げます てんちゃん 9才 太田市
おとなしい男の子でした。。。
ビビりな子でした。。。
お気に入りの、玩具が大好きでした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
廻し焼香(まわししょうこう)
式場が狭いときなどに、参列者がその場で行う焼香の仕方。御盆などに乗せられた香炉が回ってきたら、その場で一礼し、焼香、合掌して隣の人に廻す。
(株式会社パートナー)
2019年8月 4日 10:18 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
10月20日にペット供養祭の日程についてです。
午前10時30分より、住職によるペット供養祭がはじまります。
午前の部は50組で行います。
申し込まれた方は、半券を忘れずにお持ちください。
午後の部も50組で行います。
ご焼香をふくめ、約1時間ぐらいを予定しております。
お車は、1台で乗れるだけの人数にしていただきたいです。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
(株式会社パートナー)
2019年8月 2日 11:12 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
« 2019年7月 |
メインページ |
アーカイブ
| 2019年9月 »