2018年12月
年末年始のお知らせいたします。
12月31日、1月1日、1月2日はお休みになります。
火葬開始日は、1月3日からになります。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
中陰(ちゅういん)
中有ともいい、死んだ後、次の生を受けるまでの間の状態を言う。この間死者の魂は、三界、六道をさ迷うといわれるが、喪家では物忌みの期間として忌の生活を営む。一般に中陰の終わる日(満中陰)は四十九日。「宙に迷う」とは、中有の間、死者の霊がさ迷っているという信仰によるもの。「具舎論」に よると、人間には四有あり、生を得る刹那が「生有」、生の世界が「本有」、命を終える刹那が「死有」で、死の世界から次の生までを「中有」とよんでいる。
(株式会社パートナー)
2018年12月30日 13:16 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。 中山家 ちゃとらんちゃん

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
茶湯器(ちゃとうき)
先祖に供する閼伽(あか=茶、水、湯)をいれる。
(株式会社パートナー)
2018年12月28日 10:06 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。 鈴木家 そらちゃん

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
団体葬 (だんたいそう)
団体が主催して行う葬儀。「社葬
(株式会社パートナー)
2018年12月27日 16:31 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
お悔やみを申し上げます。 ソニックちゃん 15才 太田市
やんちゃな男の子でした。。。
甘えん坊さんな、感じの子でした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
壇払い(だんばらい)
壇引きとも言います。葬式のあとに祭壇を片付けること。そのあとに中陰壇を設置し、遺影を置いておまつりする。
(株式会社パートナー)
2018年12月26日 13:35 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。 渡邊家 クロスケちゃん

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
檀那寺 (だんなでら)
死者および、遺族が所属している寺院。菩提寺。もともと梵語「ダーナ」は布施を意味し、布施を施す対象であるお寺のことを指す。
(株式会社パートナー)
2018年12月23日 15:44 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。 川村家 チロルちゃん

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
檀家(だんか)
その寺の信者となり、お布施などの経済的な援助を行い、葬式・法事などを行ってもらう家。
(株式会社パートナー)
2018年12月21日 09:48 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
お悔やみを申し上げます。 ラッキーちゃん 13才 太田市
お利口な男の子でした。。。
粗相のしない子でした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
達磨忌(だるまき)
インドから中国に渡り少林寺で坐禅を9年間行い悟りを開いた僧侶で禅宗の創始者である。10月5日が忌日なのでこの日に禅宗各派は法要を行う。
(株式会社パートナー)
2018年12月18日 13:59 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。 川村家 ジュニアちゃん

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
榊の枝に紙垂をつけたものを用い、神前に敬意を表し、神意を受けるために、祈念を込めて捧げるもの。神式の告別式にあたる(葬場祭)では、弔辞・弔電披露の後、斎主、喪主の順で玉串の奉奠を行う。
(株式会社パートナー)
2018年12月17日 11:22 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
お悔やみを申し上げます。 ししまるちゃん 18才 太田市
おとなしい男の子でした。。。
甘えん坊なところがありました。。。
でも、番犬の役目はちゃんとしていました。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
荼毘(だび)
火葬のこと。
(株式会社パートナー)
2018年12月14日 10:44 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
お悔やみを申し上げます。 おうすけちゃん 8才 太田市
人なっこい男の子でした。。。
肩に登ってきたりしていた子でした。。。
今年の5月ぐらいから、食欲がなくなり頑張っていました。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
高月・高杯(たかつき・たかはい)
食べ物を盛る脚付きの台。神饌を盛るさいに使う。また仏前の左右に置き、果物を入れて供える脚の高い器も高月という。木製で漆塗りのもの、金箔を押したプラスチックのものなどがある。
(株式会社パートナー)
2018年12月12日 15:58 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
お悔やみを申し上げます。 セナちゃん 1才 太田市
かわいい女の子でした。。。
元気で、人なっこい子でした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
大練忌(だいれんき)
七七日
(株式会社パートナー)
2018年12月10日 16:10 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。 岡家 ロロちゃん

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
大祥忌(だいしょうき)
三回忌
(株式会社パートナー)
2018年12月 8日 11:07 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。 鈴木家 ひろくん 22才

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
逮夜(たいや)
忌日の前夜とか年忌の前夜をいう。この夜には僧侶を招いて、位牌を飾り、故人の冥福を祈る風習があるが、現在は行われていない。
(株式会社パートナー)
2018年12月 7日 13:04 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
お悔やみを申し上げます。 チビちゃん 19才 太田市
穏やかで優しい女の子でした。。。

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
大往生(だいおうじょう)
安らかに死ぬこと。少しも苦しみのない往生。天寿を全うすること。
(株式会社パートナー)
2018年12月 6日 11:26 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
墓誌板ができました。 橋本家 みるくちゃん 11才

パートナー霊園(ペット霊園、ペット火葬、納骨)
太田市、足利市、大泉町、邑楽町、千代田町、熊谷市,伊勢崎市
尊厳死 (そんげんし)
人間の終末にあたり尊厳をもって死を迎えること。生前に尊厳死の意思表示しておく。有効な治療回復の手立てがないとき本人の生活の質を無視して延命治療するのではなく、痛み緩和の手立ては取るものの、できるだけ自然な死を選択すること。
(株式会社パートナー)
2018年12月 3日 10:45 |
個別ページ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
« 2018年11月 |
メインページ |
アーカイブ
| 2019年1月 »